講義情報
離散アルゴリズム理論
情報学研究科 通信情報システム専攻 専攻基礎科目  2019年度 前期 木曜2限目 情報3講義室(総合研究7号館1階)
  - 講義計画
    
   
  - 期末試験 7/25(木) 10:30~12:00 総合研究7号館 W1講義室(教室変更注意)
 
  - 参考書
 
  
    - アルゴリズムの基礎知識
 
    
      - T. Cormen, C. Leiserson, R. Rivest, and C. Stein:
“Introduction to Algorithms (third edition)”, MIT Press, 2009.
 
    
    
      - (上記第2版の日本語訳) 浅野哲夫他訳:「アルゴリズムイントロダクション」1~3巻, 近代科学社, 1995.
 
    
    
      - 茨木俊秀:「Cによるアルゴリズムとデータ構造」, 昭晃堂, 1999.
 
    
    - 形式言語理論
 
    
      - John E. Hopcroft, Rajeev Motwani, Jeffrey D. Ullman:
"Introduction to Automata Theory, Languages, and Computation: Pearson
New International Edition (third edition)", Pearson Education Limited,
2013.
 
      - (上記第2版の日本語訳) 野崎昭弘他訳:「オートマトン言語理論 計算論I(第2版)」, 近代科学社, 2003.
 
      - (上記第2版の日本語訳) 野崎昭弘他訳:「オートマトン言語理論 計算論II(第2版)」, 近代科学社, 2003.
 
    
    - SATソルバ
 
    
      - 番原睦則他: 「特集 SAT技術の進化と応用」, 情報処理学会誌「情報処理」, Vol.57, No.8, 2016.
 
      - D. E. Knuth:  "Satisfiability", In "The Art of Computer
Programming", Vol. 4-6, Addison-Wesley, 2015.
 
    
    - BDD/ZDD
 
    
      - 湊 真一(編), ERATO 湊離散構造処理系プロジェクト(著): "超高速グラフ列挙アルゴリズム-〈フカシギの数え方〉が
拓く,組合せ問題への新アプローチ-," ISBN: 978-4627852617, 森北出版, Apr. 2015.
 
      - D. E. Knuth: "The
Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 1: Bitwise Tricks &
Techniques; Binary Decision Diagrams,"Addison-Wesley Professional,
ISBN 978-0321580504, 2009.  
(世界中で読まれているKnuthの名著の最新巻。後半はBDDに関する章。湊が考案したZDDも詳しく書かれている。) 
      - Shin-ichi Minato: "Data Mining  Using Binary Decision
Diagrams," In T. Sasao and J. Butler, editor, "Progress in
Representation of Discrete Functions (Synthesis Lectures on Digital
Circuits and Systems)," chapter 5, pp. 97-109, Morgan & Claypool
Publishers, May 2010.
 
      - Shin-ichi Minato: "The Power of Enumeration - BDD/ZDD-Based
Algorithms for Tackling Combinatorial Explosion," In T. Sasao and J.
Butler, editor, "Applications of Zero-Suppressed Decision Diagrams
(Synthesis Lectures on Digital Circuits and Systems)," chapter 3, pp.
49-62, Morgan & Claypool Publishers, Nov. 2014.
 
      - その他、インターネットで「BDD」をキーワード検索すると最近の情報が多数ヒットする。 
 
    
  
ホームページに戻る 
Last Update: Apr. 11, 2019